河川・釣果状況
7月28日の河川状況
2015-07-28
現在の河川状況は、
連日の猛暑により、那珂川・余笹川・黒川・箒川ともに平水より約30cm程水位が下がっております。
濁りはありません。
釣果は、5尾~10尾程掛かっています。
減水の影響かチャラ瀬などの浅い場所では掛からず、水深が深い瀬の中などで釣れています。
連日の猛暑により、那珂川・余笹川・黒川・箒川ともに平水より約30cm程水位が下がっております。
濁りはありません。
釣果は、5尾~10尾程掛かっています。
減水の影響かチャラ瀬などの浅い場所では掛からず、水深が深い瀬の中などで釣れています。

7月24日河川状況
2015-07-24
現在の河川状況は、
昨日、夕方からの雨で10cm~20cm程水位が上昇しました。
那珂川は、余笹川との合流点より下流域では薄く濁っています。
川底は、全体的に黄色くなってきました。
全体的に10尾~20尾程掛かっています。
本日の午後からは、永昌橋下流にて瀬の中にて入れ掛かり状態にてなっていました。サイズは、大きいものから小ぶりのものまで様々です。
昨日、夕方からの雨で10cm~20cm程水位が上昇しました。
那珂川は、余笹川との合流点より下流域では薄く濁っています。
川底は、全体的に黄色くなってきました。
全体的に10尾~20尾程掛かっています。
本日の午後からは、永昌橋下流にて瀬の中にて入れ掛かり状態にてなっていました。サイズは、大きいものから小ぶりのものまで様々です。

河川状況
7月21日河川状況
現在の河川状況は、
那珂川・余笹川・黒川・箒川ともに平水になりました。
余笹川と黒川は、薄く濁っています。
新ノロの情報は、鳥の目から寒井地区にかけて少しずつ付き始めました。
ノロが残っている場所では、ようやく瀬の中で掛かりだしました。釣れている大きさは、20cm代からオトリより少し小さいサイズです。
那珂川・余笹川・黒川・箒川ともに平水になりました。
余笹川と黒川は、薄く濁っています。
新ノロの情報は、鳥の目から寒井地区にかけて少しずつ付き始めました。
ノロが残っている場所では、ようやく瀬の中で掛かりだしました。釣れている大きさは、20cm代からオトリより少し小さいサイズです。
7月19日河川状況
現在の河川状況は、台風による増水の影響で
那珂川・箒川・余笹川・黒川ともに石が洗われて、ノロが流され綺麗になりました。
那珂川では、余笹川との合流点から下流はほとんどノロがない状態です。寒井より上流は、場所により半分程残っているところもあります。
箒川では、岩盤の一部にノロが残っている状態です。
余笹川では、黒川との合流点より上流と、下流の一部にノロが残っている状態です。
黒川は、ほとんどノロが流されています。
那珂川・箒川・余笹川・黒川ともに石が洗われて、ノロが流され綺麗になりました。
那珂川では、余笹川との合流点から下流はほとんどノロがない状態です。寒井より上流は、場所により半分程残っているところもあります。
箒川では、岩盤の一部にノロが残っている状態です。
余笹川では、黒川との合流点より上流と、下流の一部にノロが残っている状態です。
黒川は、ほとんどノロが流されています。
河川状況
釣果情報
9月2日
2014-09-02
天気 曇り/晴れ
水量 平水より20cm増 濁りなし
アカ、水量ともに良い状態になっています。
釣果情報
鳥の目 10~30尾
白崖 10~20尾
寒井 10~30尾
町裏 10~20尾
一本松 100尾
永昌橋下流 20尾
湯殿 15~30尾
各釣場ともに瀬、チャラ瀬で釣果(サイズ13~22cm)は良いです。

9月1日
2014-09-01
天気 晴れ/雨
水量 平水 濁りなし
29日 箒川 宇津野橋下流で30尾。(20㎝以上)
本日 湯殿 午前中18尾
9月1日投網解禁
箒 川 小種島大橋から上流及び支流の禁止区域を除く全区域
余笹川 那珂川合流点から上流及び支流の禁止区域を除く全区域

8月29日
2014-08-29
天気 晴れ
水温 19℃
水量 20~30cm増。濁りなし。
雨が続いていましたが、今日は晴れ、黒羽町裏では、平均10~20尾。多い人は30尾。
ザラ瀬から瀬にかけて釣果が良いです。夕方はザラ瀬からチャラ瀬で釣れているようです。
日暮 20尾
白崖 30尾(27日)
あじさい橋上下(1日10~20尾)
水が落ちつけば好釣果も期待できるでしょう。
画像は本日の町裏、那珂橋です。

8月20日
2014-08-20
天気 晴れ
水温 23℃
水量 平水より20~30cm増
新アカがつきはじめました。
町裏 那珂橋下流 15~30尾(良型も釣れています)
一本松 20~25尾
余笹川・黒川はアカが残っています。
余笹川 大塩橋 30尾(一番大きいもので23cm)

8月18日
2014-08-18
天気 晴れ
水量 平水より20㎝増
お盆前の増水で、アカが流されている場所もありますが
徐々に川も良い状態になってきています。
17日は小雨降る中、大田原市黒羽町裏で親子鮎釣り教室が行われました。
21組の親子が参加し、開始早々釣れ、こども達の笑顔が見られました。
画像は17日の親子鮎釣り教室の画像と本日の町裏です。
